5月1日(金)

メニューを更新。

月が変わったということも、マスクの着用がどうのこうのということも、そもそも練習をすること自体がどうのこうのとあったから、誰とも近接が生まれることもなく、環境を活かして練習をするということを基準にして、練習に課題やルールを設けて「できる練習をする」に変更。

これまでも「できる練習をする」だったけど。

正確に説明すると、これまでの練習には課題やルールは特になく、できた練習成果を基にして練習を積み重ねていただけで練習に要する時間や練習量などに目を向けていなかったところを変更しただけ。

練習の所要時間をコントロールすることによって疲労回復に充てられる時間や生活のリズムを管理することが目的。

在宅、仕事以外の外出ができない、その他諸々のストレスを解消するために生活へリズムをつける。

まぁ、自由にやるのが一番気楽ではあるんだけど、自由とは言ってもルールがなければメリハリもないし、ある程度のルールがある中でやっていくから楽しさが見つかるというもの。

必要以上のルールは自由を失うから臨機応変に対応できるほどの遊びを作っておいて、その中で適度にバランスを取りながら練習をしていけたらいいかな、と。

▼ 練習内容
ウォームアップ 4 km
心拍 119 心拍Z 1.4 ピッチ 162 カロリー 180 ペース 5分02秒
(5分09秒 – 5分06秒 – 5分00秒 – 4分54秒)

気持ちに余裕を持ってアップ。いつもは意気込んであっぷをしていたけど、今の世の中では何を言われるかわからないから人目を避けつつ、コースを選ぶつもりで人気のないところを巡回。
身体には特に違和感もなく、練習ができそうとかできなさそうとかではなく、今日の練習はできるものとしか思えなかったかな。…思えなかったと表現するのもおかしいのか。考えて「今日の練習はできる」と思ったのではなく、何も考えてなかったから。
走る前から練習に対してどうこう考えていることなんてないしね。「今日はコレ」と決めてたからやるだけ。自分で考えたんだから変更も可能だけど、それだと練習メニューを考えた意味がないし、決めていたのか決まっていたのかでも違ってくるけど。
とりあえず久しぶりに練習に対して期待も不安もなくに走れた。

200m 5本(設定:Free、R=60秒)
心拍 130 心拍Z 2.2 ピッチ 152 カロリー 71 ペース 5分04秒
(35秒8 – 1分00秒0 – 35秒8 – 1分00秒 – 34秒9 – 1分00秒 – 35秒1 – 1分00秒0 – 35秒0)

ロードで滅多にやらない200m5本。
200mだとリカバリー1分は長すぎる…
200mだと短いし400mだと長いし。
5本というのがそう感じてしまう原因。

追い込む練習はこれまでに余りやってこなかったから、本格的に取り入れていこうかと思って実践。いずれは本数を増やしていく予定だし、距離も伸ばしてやる予定。

どんな距離でどんなタイムを出すかは決まっていないけど、どの距離でも走れるようにするためっていうのが練習の目標かな。

クールダウン 300 m
心拍 145 心拍Z 3.4 ピッチ 162 カロリー 24 ペース 6分35秒
動き作り・バランストレーニング

しっかりとフォームを意識して、呼吸を整えるように。
ペースは上がり過ぎず、クールダウンの意味を守って。
それでも強度と距離と量が少なかったから一瞬でダウン終了。

▼ 今日のコンディション
体重 : 64.90 kg(運動前)
     64.55 kg(運動後)
距離 : 5.3 km
合計 : 5.3 km

▼ 過去の今日