11月20日(水)

気温が低い!
身体が動かない。

ウォーミングアップは大切だし、クリニックでたまに言われるけど「ウォーミングアップはしない。疲れるから。」と考える人もいる。

いや~、あのね。

「10分そこそこのゆっくりジョギングで疲れるような人が42.195kmなんて走れるわけないよ。」と冷たい返事をしてしまうわけだけど、きちんと身体を動かしておくことで気持ちが整い、レースもリラックスして走ることができるんだからやっておいたほうがいいに決まってる。

記録を狙う人、その中でも特にレベルの高いところを目指す人ほどウォーミングアップは大切にしたほうがいい。

個別サポートをしている人は練習そのものの見直しだけでなく、ウォーミングアップの手法を見直し、休養を取ることの大切さを理解したから練習量が以前より減っても走力は上がっている。

これを「もともと力を持っていたんだよ」って思う?

昨日の教室で、神戸マラソンを走った方へ「あの…」と失礼を承知で質問してみたところ、返ってきた回答を聞いて「やっぱりね」ってなった。
僕が考えていた通りの状態であれば質問の答えは一つだったし、その時々の意見を聞いていたら腑に落ちないことがたくさんあったので、返答一つで今回の結果になった理由と今後の可能性について説明させていただいた。

悪い点が…まぁ、いいや。
こういうことを言い出すとキリがない。

大会に対し、準備が整っていなかったのは確かだってこと。

それは良い意味でも悪い意味でもある。
今回の結果が良いものだったか悪いものだったかを判断するのは次に予定されたレースの結果次第ということ。

レースを練習代わりにっていうのはそういうこと。

大会へ参加したらいいってものじゃない。
結果として練習代わりになっているだけであって、結局レースはレースだということを肝に銘じておいたほうがいいかもね。

▼ 練習内容
4.0 km Jog
心拍 139 心拍Z 2.9 ピッチ 164 カロリー 223 ペース 4分51秒
(5分08秒 – 4分52秒 – 4分46秒 – 4分39秒)
8 km ペース走
心拍 163 心拍Z 4.7 ピッチ 170 カロリー 449 ペース 3分58秒
(3分58秒3 – 3分58秒5 – 3分58秒4 – 3分56秒4 – 3分56秒7 – 3分58秒4 – 3分58秒8 – 3分56秒6)
200m 1本
心拍 171 心拍Z 5.3 ピッチ 188 カロリー 7 ペース 2分32秒
(32秒0)※正確には200m超
1.0 km Jog
心拍 172 心拍Z 5.4 ピッチ 164 カロリー 98 ペース 6分21秒
(6分24秒)

2ndフェーズの練習。
一見すると同じように見えるけど違うことはたくさんある。

ウォーミングアップは本気出してみた。
これまでのようにのほほんとやっていても効果は薄い。やるならやるで覚悟を決めないと、これから起こる高負荷に身体が耐えられないからね。それでもまだ何かが足りないくらい。久しぶりだから仕方がないのかもしれないけど、しっかりと今後の練習で修正していかないと。

ペース走はこれまで通り。本当はもう少し走りたいけど、今の体力ではこれが限界なのかなって感じることもある。
寒かったからといえばそれまでだけど、それを言い訳にして強度を下げるわけにも距離を短くするのも良いとは思わない。やるときはやるということも大切にしないとね。

それからプラスαを久しぶりに。
体調を見極めながらだから距離は短めだけど、全力でも9割でもないから上出来かもしれないタイム。ここまで身体が動くなら…まぁ、それは今後の課題としてこの反省は明日にしようかな。

狙うところはまだ定まっていないけど、いつでも出せるよって状態にしておきらいところ。

そういや、まだ5月末ほどの体力には戻っていないなぁ。

▼ 今日のコンディション
体重 : 64.95 kg(運動前)
     63.85 kg(運動後)
距離 : 13.2 km
合計 : 113.57 km