11月11日(月)

ポッキーの日。
令和1年11月11日。R1.11.11.
だから何だって話なんだけどw

「国語辞典を読もうと思います」と国語辞典を読むことを推奨してくれた人と話をしていたら、「新明解国語辞典と別の国語辞典を読み比べたらいいよ」と国語辞典を2冊同時に読むことを薦められた。

「国語辞典だったらどれも同じじゃないの?」と思うだろうけど違うんだってよ。

▼ 練習内容
2 km Jog
心拍 120 心拍Z 1.5 ピッチ 162 カロリー 99 ペース 5分21秒
(5分35秒 – 5分10秒)
200 m 1 本
心拍 105 心拍Z 0.9 ピッチ 186 カロリー 4 ペース 2分53秒
(34秒5)※正確には約200m
動き作り・バランストレーニング

朝起きたら雷雨だったから気分が乗らなかったのかな。

それでもランニングは継続。いや、このレベルだとジョギング。
「身体を動かす」ということに重きを置いたレベルだしね。

そういう意味ではジョギングはいくらやってもジョギングの域を出ない…か。

200mは太ももが張っていてスピードが上がらない。
でも、ふくらはぎが疲れているわけではないのです。

ふくらはぎでスピードを出すんじゃなくて、脚全体でスピードを出すの。

さて。
ここ最近で実践したことを書いておくので参考にどうぞ。

・前へ出す足を落とすように着地する
確かに太ももを上げるように走るのでスピードは上げやすいが、着地するときの衝撃が足を前へ送り出してくるときよりも強くなるので、アキレス腱・ふくらはぎにダメージを与えやすい。
僕はこれを10mでもやると足が痛むかもしれない衝撃があるので得意じゃない。

・身体の下へ足を着地させる
どのように表現したらいいかわからないけど、足は上げたら身体(頭かな)の下付近に着地する。これ、人の身体の構造的に必ず着くと思うんだけど…
意識すると歩幅が狭くなるような感じもするし、足を落とすような動きになりかねない。…僕だけかもしれないけど。

こういうのは自分で検証したほうがいいし、検証をするなら走り続けるより短い距離で繰り返し確認をしたほうがいい。

▼ 今日のコンディション
体重 : 64.35 kg(運動前)
     63.15 kg(運動後)
距離 : 2.2 km
合計 : 67.97 km

▼ 今日のメモ
・フィードバックと動機付け
・本質や理論