5月19日(日)
神戸みなと温泉 蓮 ランニングクリニック。
「のんびり長く走る」のクラスだったけど、三宮から元町にかけての海側が神戸まつりだったので、該当地域の周辺をグルッと回るコースでランニング。
「大会では走れるのに練習になると走れない」という質問があったけど、話を聞いていけば「成功を積み重ねたい」ということで「失敗をしたくない」という想いが根っこにあるらしい。
「練習で走れるのに大会で走れない」のように原因はあるものの、気負い過ぎていることや調整練習をうまく消化できていないわけではなく、成功を求めるあまりに失敗を恐れてチャレンジができなくなっていると考えられる。
練習に対する考え方は高水準にあるのに、練習をできない・やらないというのには要因がいくかあり、それらを見つけ出すには突き詰めて会話をするしかない。
「練習のやり方がわからない」「どれぐらいの強度でやればいいかわからない」という問題と合わせて個別サポートの必要性を感じる。
▼ 練習内容
8km Jog
(平均 6分43秒ペース)
▼ 今日のコンディション
体重 : 65.60 kg
距離 : 8 km
合計 : 90.5 km