3月26日(火)

いよいよ本格的な練習を開始!

いつも言ってるけど、いきなり無理をして練習をしても気持ちが空回りするばかりか、身体を痛める原因にもなりかねないので手探りで負荷をかけていく予定。

ウォーミングアップとして走り出した瞬間から感じたけど、「あれ?腰の位置が高いところで安定してる。すごく走りやすいぞ。」という感覚があった。
昔から三月中旬ぐらいから少しずつ調子が上がってたので、引退をした今でも三月中旬以降は調子が上がるのかな。

▼ 練習内容
ウォーミングアップ 3km Jog + 100m 2本
(5分13秒 – 4分49秒 – 4分35秒)
2,000m + 300m リカバリー100m
(3分58秒 – 3分59秒 – 37秒 – 54秒)

ウォーミングアップでのんびりと走り出したつもりが、最初からいつもと同じペースになってしまった。調子が良いのか気負いすぎているのかはわからなかったけど、走っているうちに腰の位置などフォームが安定しているような感覚があった。その証拠に、ほんの少し腕を動かしただけなのに足先まで腕を振った力がダイレクトに伝わっているのがわかり、心拍数は上がらなかったもののペースは上がった。(4分35秒って速過ぎる…)

ペース走は練習再開1回目ということもあって2kmだけ。笑
スタート前のイメージでは4分15秒ペース(ハーフの目標が1時間30分のため)だったのに、実際にスタートをしてみると最初の100m~200mで想像以上に速いことが判明し、初めから距離を2kmに決めていたこともあって我慢できそうだから4分00秒ペースへ設定タイムを切り替えてペース走を継続。
「走る距離は2kmだけ」ということを走る前から決めていたことと「ウォーミングアップで身体が動いていたから」ということが合わさってペースを上方修正しただけなので、身体が動くから「走る距離を増やした」もしくは「時間を増やした」という人がいますが、自分自身の現状から考えればどちらの選択もオーバーワークになるので気をつけるようにしましょう。

ペース走が終わった後は100mのリカバリーで300mを1本。ペース設定はナシ。
結果的には3月12日(火)よりプラス3秒。前回と同じぐらいの力加減で走ったのになぁ…。焦ったところでどうにもならないし、まだまだ負荷を上げていくには心肺機能が追いついていないのかもしれないので、これぐらいの強度で反復して練習していきます。

▼ 今日のコンディション
体重 : 65.55 kg(運動前)
     65.15 kg(運動後)
距離 : 5.6 km
合計 : 51.1 km