4月19日(日)

食べ過ぎてお腹が重い… 自業自得。

それでも何日か前から決めておいた練習はやっておこうと思って、身体が重たかろうが夕方からだろうがトレーニング。

ソーシャルディスタンスの面も考慮してバフをしながら走ってみたけど、いくら良くなってきたからとはいっても息詰まる感覚はまだ残っていたから、想像以上に呼吸のしづらさが気になったなぁ。

そうやって心肺機能に負荷をかけていると思えば我慢できるけど。

まぁ、ランニングをしている人も増えているみたいだし、河川敷や公園などを走る人は気をつけないといけない点かもしれないね。

▼ 練習内容
ウォームアップ 5 km
心拍 143 心拍Z 3.2 ピッチ 164 カロリー 308 ペース 5分01秒
(5分17秒 – 5分06秒 – 4分59秒 – 4分49秒)

人とすれ違うたびにバフで口と鼻を覆って。
呼吸しづらいことは当然だけど、前日までの息詰まった感覚も少し。
「これから負荷をかけるぞ」という意気込みでいつもはアップをするのに、そもそものスイッチが入ってなかったみたいでダラダラとジョグ…。当然ながらこんなことでは身体は動かない。たまには体力チェックを兼ねてタイムトライアル的なものをやっておけば気持ちも少しは引き締まるかな…というぐらい安直な考えではスイッチなんて入らない。
それでも久しぶりだということを考慮して、普段のウォームアップより長めにやるだけの集中力があって良かった。笑

1km(設定:Free)
心拍 157 心拍Z 4.2 ピッチ 180 カロリー 42 ペース 3分07秒7

思っていた以上に走れた!
川沿いの直線1kmを使って走ったけど、ここまでペースを上げるような練習をしてこなかったので、流しやインターバルをしていない今の自分としては納得できるぐらいの結果かな、と。

問題はペース感覚。
時計をチラッと見たときに「あ!3分切れるかも!」とラストスパートしてみたものの、時計を止めたら3分7秒。ガックリして座り込んでしまったのは言うまでもないけど、タイムを読み違うほどにペース感覚がマヒしているみたいなので、温かくなってきたのもあるからスピードを上げる練習も取り入れていこうかと思う。

…大会はないけどね。

クールダウン 500 m
心拍 142 心拍Z 3.1 ピッチ 162 カロリー 43 ペース 6分52秒
動き作り・バランストレーニング

少しだけクールダウン。

疲労抜きジョグでもクールダウンでも「これをやったから疲労が抜ける」とか「疲労が抜けるのを早める」のではなくて、これが血流の促進につながって疲労物質の除去となるだけ。筋肉痛は筋繊維の断裂だし、ジョグやクールダウンで筋繊維の断裂が回復するわけではない。
疲労が抜けるのは今その瞬間ではなく、筋繊維の断裂によって起こった炎症を回復させるために身体の修復があってこそだから、そういう勘違いが疲労の蓄積を招いて身体を痛めることになるんだよ。

注意しよう。

▼ 今日のコンディション
体重 : 64.55 kg(運動前)
     63.95 kg(運動後)
距離 : 6.5 km
合計 : 60.4 km

▼ 過去の今日