2月19日(水)

2月23日の姫路城マラソン、中止決定。

…残念。

観光客も多いし、今のマラソン大会関係の流れを考慮したら仕方ないのかな。
(吉備路総社マラソンはあるみたいだけど。)

まぁ、とやかく言ってても仕方がないので気持ちを切り替えて次の目標へ向けて準備するのみ。それがランニングを楽しむ人の心得。
走りたかった気持ちはわかるけど、終わったものをとやかく言っててもどうにもならないからね。
(なるなら言う。笑)

練習、練習。

先日の講座に参加された人にとっては講座で学んだことへ取り組むチャンスだと思うよ。

▼ 練習内容
ウォーミングアップ 4 km
心拍 138 心拍Z 2.8 ピッチ 164 カロリー 222 ペース 4分49秒
(4分59秒 – 4分46秒 – 4分48秒 – 4分45秒)

練習着に着替えるまでの、シューズに足を入れるまでの「走るのってなぁ…」という気持ちは家から出ると急になくなるんだよね。
足首に捻挫のような違和感があったけど走り出して数十秒で気にならなくなった。あれはいったい何だったんだろう?
あとは力まず、ダラけず、よそ見もせず、この後の練習のことだけに意識が向いてたかな。「4分10秒でもいけそうだけどなぁ。いやいや、ちゃんと段階を踏まないとケガする。だけど、余裕もあるしなぁ。」なんてね。
(優柔不断か!笑)

8,000m + 300m(設定:4分15秒、リカバリー:100m35秒)
心拍 157 心拍Z 4.2 ピッチ 168 カロリー 474 ペース 4分14秒
(4分14秒4 – 4分14秒9 – 4分15秒0 – 4分14秒0 – 4分14秒4 – 4分14秒2 – 4分14秒1 – 4分14秒3 – 31秒5 – 51秒6)

前回より2,000m伸ばしてペース走。
ぶつけて痛めた部位の疲労蓄積は反対側の脚に比べて小さくなった感じ。だからといって「よかったよかった」というわけにはいかないんだけど。しっかりとケアができている証拠かな。
前回の反省点である「ペース感覚の鈍り」に対策を打つため、GPS付き腕時計とGPSナシ腕時計の二刀流で走った。右手で左腕の時計を止めつつ、左手に握った腕時計を左手の指でボタンを押す。自分で言うのもなんだけど器用。
通過時にコンマ何秒という部分が確認できるから、細かな力加減ができたというのが今日のペース安定に繋がったかな、と。決めた設定タイムのコンマ何秒前に通過する感覚を研ぎ澄ませるなら、やっぱりこの方法が一番やりやすい。
プラスαは前回より速くなっているからOK。練習量が増えたのにもかかわらず、余力が残せていた(もしくは身体が強くなった)とポジティブに受け止めて、練習量が増えても練習強度が上がっても今後もこれぐらいのタイムは出せるといいかな。(欲を言うなら48秒くらいで走りたいけど、まだ体重は落ちていないし身体が動かないから我慢。)
リカバリーは余裕を持って35秒としていたけど30秒でいいかもしれない。

クールダウン 0.6 km
心拍 146 心拍Z 3.4 ピッチ 164 カロリー 49 ペース 6分27秒
動き作り・バランストレーニング

今日は心拍数が落ち着くのが早かったから距離は短め。
ペースが安定していたから心拍数が上がらなかったのか、体調が良かったから(身体が強くなったから)心拍数が落ち着くのが早かったのか、そこは身体をぶった切って調べてみないとわからないけど、とりあえず身体が前の動きに戻りつつあるということを実感できた。

ペース走をしているときに身体(特にお腹)が冷えたからか、腹筋が少し縮んだ状態のままになっていた(気がする)ので呼吸がしづらく、前回の練習距離である6,000mを行く前に心拍数が上がっていたのは気になるところ。そのままのペースで押し通せたから良しとして、もう少し距離が長かったら走り切れなかったかもしれないなぁ。

▼ 今日のコンディション
体重 : 64.40 kg(運動前)
     63.20 kg(運動後)
距離 : 13.0 km
合計 : 83.0 km