1月28日(火)

内的運動量の一致。
関節の内旋・外旋。
ここをこうすることでここがこうなる。

ははは、どれも理に適ってたわけだ。

そうなると他の人の説明はどうなんだろうね。
「こうやったらストライド(歩幅)を伸ばせる」って少し違うような…

簡単に「走り方を改善したら…」とは思うけど、改善って思うほど簡単なものじゃないから、言葉を選ばないといけないかもしれないね。

もっとこう…
根本的なところから…
考え方から…
身体の使い方から…
身体の動かし方から…
力の加減から…
気持ちの持ちようから…

すべてが複雑に絡まっているから、歯車のようなものだから、むりやり手を加えようものなら壊れるよ。

「脇が開いている!」なんて指導をする人もいるし、「腕はこうだ」とか「目線はこうだ」とか指導する人もいるけど、自分自身ができているのかねぇ。

僕は脇も開いているし、腕振りも思った以上に綺麗には動いていないし、足の動きなんて絶対に綺麗じゃないけどなぁ。

だって、巷で言われているものをやってみたらバランスが崩れるんだもの。

▼ 練習内容
4 km Jog
心拍 128 心拍Z 2.1 ピッチ 164 カロリー 212 ペース 5分05秒
(5分15秒 – 5分02秒 – 5分01秒 – 5分00秒)
動き作り・バランストレーニング

昨日の反省を活かして走ったら、ペースの安定はこの通り。

最後はかなり力を抜いて走ったことを考えると、長距離を走るならこれぐらいのペースか少し速いぐらいのペースが最適かもしれない。

計算される自信のない理論値ではなく、きっと自分ができると思うペース。

またもやハーフマラソンを走りたい意欲が湧いてきた…
(高跳びは相変わらず頭の片隅にある)

▼ 今日のコンディション
体重 : 64.45 kg(運動前)
     64.20 kg(運動後)
距離 : 4.0 km
合計 : 88.8 km